矢倉囲いに感動

最近、序盤の強化を試みているのですが、成果を試してみようと、Lesserkaiと対戦させてみました。
棋譜はこんな感じです。

先手:ymshogi_v3
後手:Lesserkai 1.3.2
▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △5四歩    ▲1六歩    △3二金
▲5六歩    △4二銀    ▲2六歩    △3三銀    ▲2五歩    △4二玉
▲4八銀    △5二金    ▲3六歩    △4四歩    ▲6八玉    △4三金右
▲7八玉    △5二飛    ▲5八金右  △5一玉    ▲5七銀    △6二玉
▲6八銀上  △4二銀    ▲6七金    △7二銀    ▲7七銀    △3三金寄
▲7九角    △4三銀    ▲6八角    △7一玉    ▲8八玉    △8二玉
▲9六歩    △3一角    ▲4六銀    △6四歩    ▲1五歩    △6三銀
▲5七銀    △4二金    ▲7九金    △3二金引  ▲7八金    △4五歩
▲3七桂    △4四銀    ▲1八飛    △3三桂    ▲4八飛    △5三銀
▲3八飛    △8四歩    ▲4八飛    △7四歩    ▲3八飛    △7三桂
▲2八飛    △8五桂    ▲8六銀    △2二金    ▲9五銀    △9四歩
▲8四銀    △4六歩    ▲同 歩    △3二金左  ▲8六歩    △2五桂
▲同 飛    △8三歩    ▲8五飛    △8四歩    ▲同 飛    △7三玉
▲8一飛成  △2八銀    ▲8五桂    △6二玉    ▲8二龍    △6一玉
▲7三桂不成△5一玉    ▲7一龍    △投了

5手目の▲16歩から自力で指しているんですが、なんと矢倉に囲っている!
これは感動ものです。(今までは囲いの概念がなかったので)
69の金が78に行くのに、なぜか79を経由したり、飛車が妙な往復運動を見せたり、
あやしい所は多いのですが…
私にとっては、ともかく「囲った」ということだけで大きな進歩です。